- 
													  
- 
					
	
	
					ハーブティーと漬け酒2022/5/2 紅茶とお酒の組み合わせと聞くと、肌寒い秋を思い浮かべるのですが、気分をリフレッシュしたいときは、ハーブティーと漬け酒を合わせてみるのもおすすめです。きょうのハーブティーは、爽やかな香りが特徴のジンジャ ... 
もっと見る
- 
													  
- 
					
	
	
					そうだ!ドライクランベリーで果実酒をつくろう2025/4/13 ドライフルーツの中で身近な存在のクランベリー。なぜかというと、ドライクランベリーを刻んでキャロットラペに入れたり、鶏肉のソテーに加えたりと、料理で使うことが多く、買い置き率の高い食品だからです。過去に ... 
- 
																					  
- 
					
	
	
					干し柿の漬け酒・漬けくらべ2023/7/17 干し柿もらった 先日、干し柿のおすそ分けをいただいた。知人のご実家では、毎年獲れる柿を干し柿にしているらしく、「漬け酒に試してみてください」と。 ふむふむ、ずっしりと重く存在感のある立派な干し柿。さっ ... 
- 
													  
- 
					
	
	
					カシャッサで漬ける梅酒づくり 後編2023/7/9 さて、早いもので梅酒を漬けはじめてから5ヶ月近くが経ちます。https://www.n-labo.net/column/299実は、この記事を書くよりもずっとまえに、6月につけ始めてから約2週間経過し ... 
- 
													  
- 
					
	
	
					バナナの漬け酒2022/3/30 バナナの漬け酒レシピ、カシャッサ編のご紹介。バナナは一年中手に入りやすく、安価に作れるので、漬け酒初心者の方にもおすすめな食材です。 そのまま飲むだけでなく、アイスクリームにかければ大人のデザートを楽 ... 
- 
													  
- 
					
	
	
					りんごのタルトをイメージした漬け酒(フルーツの漬け込みカシャッサ)の作り方2022/2/16 漬け酒の具材の中には、その風味を反映させるのが難しい食材があります。りんごもそのひとつで、りんごの瑞々しさを表現するのが難しいことや、変色しやすい点など課題があります。 そうとわかっていても、売り場に ... 
もっと見る









